こんにちは!ワーママのぞみです
これを読んでいる方が男性でしたらごめんなさい、今日はあまり関係のない話になります・・が

もし奥様や身近にいる女性が
生理で辛そうにしていたり悩んでいたら
参考になるかも



とはいえなかなか生理の話は女性同士でもしにくいかも・
女性の皆さん!毎月の生理つらくないですか?
私は立ち仕事なので生理の時はしんどかったです
でもみんなそんなものだし、毎月ちゃんと来るのは別に不自然なことではなく健康の証なんだと思っていました
でもこの本を読んで価値観が大きく変わりました
こちらの本では女性自身も実はあまりよくわかっていない生理について漫画形式でわかりやすく解説されています
私には3歳の娘がいるのでいつか説明する日のためにと読み始めた本でした
その中に「生理痛撲滅運動」と言うシーンがあります
要約すると以下の通り
- 生理痛を無駄に我慢しないで薬を飲む
- または婦人科に相談する



生理はデトックスとかではなく
むしろ昔よりも回数が多い現代ではリスクでもあるらしいよ



え?
生理って我慢しなくていいの?
鎮痛剤とかピルとかそういうのは不自然な事だと思ってた・・
筆者の宗さんのこんなネット記事もあります


生理は健康の証ではなかった
- 排卵と月経は生殖(妊娠)のためにある
- 妊娠を望んでいない時は体にとって負担
- 子宮内膜症の引き金になるリスク
- 生理痛は働く女性の生活の質を下げる
- 妊娠の回数の少ない現代は生涯の生理回数が100年前に比べ2〜9倍に増加
- 血が出ても出なくても健康とは関係がない



妊娠する回数が少ないと
生理の回数が増えてそれはそれで体に負担がかかるんみたい



そういえば今まであまり生理のこと
考えたことなかったなぁ・・
ミレーナ ってどんなもの
そんな生理を軽くする手段はピルやミレーナがあります



でも私は超絶めんどくさがり!
絶対ピルは飲み忘れる自信がある!!!



そこでこの本にチラッと記載されていた
ミレーナについて調べてみたよ
- 子宮内に黄体ホルモンを持続して放出する子宮内システム
- 未産婦、帝王切開、授乳中、出産を考えてない、出産が終わった人誰でも装着できる
- 月経が終わる頃の挿入がお勧めだが、それ以外の日でも挿入可能
- 挿入時麻酔薬の使用可
- 一度挿入したら5年間効果(定期検診は必須)
- 妊娠を望む時は器具を外せば元通り
具体的な流れはこちらの漫画がとてもわかりやすいです
ミレーナ装着後位置や出血の状況などを確認するために検診は必要になります
通常は装着の1ヵ月後、3ヵ月後、6カ月後、1年後、それ以降は状況に応じ、1年に1回以上の定期検診が必要になります



なんかめっちゃ良さそうだね・・



定期的な通院のみで
何もしなくていいのは楽でいいよね
ミレーナ を装着することに決める


そんなミレーナ を私も試してみたい!そう思って東京駅の宋美玄先生のいるレディースクリニックに早速足を運んでみました
それ以外の最寄りの婦人科も調べてみたのですが多分医師によって考え方の違いで取り扱いがなかったり否定されても嫌だったので直接宋美玄先生の病院にしました



ネットから予約できるし
クレジットカードも使えるのね♪



東京駅、新丸ビルのオフィス棟に
あるのでアクセスもしやすいよ♪
初診
問診を受け、内診を行って特に異常がなかったのでその日に挿入してもらいました
特にその時は痛みもなく麻酔がなくても大丈夫でした
でもその帰り道は生理痛のひどいのみたいにお腹がズーンと重く痛くなりました
※この辺りは個人差があるようです
装着直後
翌日には痛みもおさまりましたが多少の出血があったりなかったり・・
でもそれ以外の違和感はありません
1〜2ヶ月目
始めの1、2ヶ月は常にダラダラと出血が続きましたがそういうもののようです
いつもの生理の時期には多少多くなりましたが普段の比ではなくお腹や腰の痛みもありませんでした
少量の出血が毎日続いたのは地味にストレスでしたが生理自体は軽くなっていたので1ヶ月目でもやって良かったと感じました
3ヶ月目
気づけばだらだら出血もなくなり生理も来ませんでした
すごく快適!!
9ヶ月目(2021/4追記)



生理ってなんだっけ・・?
みかん



生理がないことが当たり前になったんだね



PMSには効果がないらしいけど
体調に波がないからメンタルが安定したかも
ミレーナの費用はどのくらい?
私は保険が適用できました
初回・・¥11,430
1ヶ月検診・・¥2,730
ちなみに保険適用外だと5万円くらいになります



5年で検診は8回
合計¥21,840
初診の金額と合わせて
総額¥33,270



総額¥33,270
みかん
1年あたり¥6,654
1ヶ月¥555!!
コスパすごくない!?
終わりに
毎月の生理は月によって違いはあれど憂鬱な期間ですよね・・
妊娠して出産後しばらく止まっていたのでその期間は本当に快適でした
でも生理も仕事も再開してから身体もしんどい・・そんな時にミレーナ のことを知りました
ピルと違って挿入してしまえば後は定期検診のみで何もしなくていいし、違和感もありません



定期的に婦人科へ検診にいくと
ちょっとした体の違和感を気軽に相談できていいよ



婦人科ってハードル高いから
定期的に通ってると更年期が来たときも相談しやすいね
かかりつけの婦人科を持とう!と言われても大きな不調がないとなかなかいく機会もないですものね
生理しんどいな、そう思っている人は婦人科でご相談してみてはいかがでしょうか?
私はものすごーく楽になりました
でもまだ認知度も低く生理をコントロールすると言うと抵抗を覚える人も多いのでリアルな知人にあまり話せません
なのでブログの中だけでもおすすめしたいと思って今回の記事を書きました
生理しんどいなぁ、そんな方に少しでも参考になったら嬉しいです
それではまた!
コメント