MENU
ゆき
ブロガー
40代、フリーランスで小学生のママ。
忙しい毎日を少しでも楽に、そしてハッピーに過ごしたいと思っているワーキングママです。
このブログでは、家事の効率化やスマート家電の活用法、家事代行サービスの選び方、そして家族と過ごす時間を増やすためのアイデアをシェアしています。

    生理が辛い人に読んでほしい!ミレーナ体験記

    当ページのリンクには広告が含まれています。
    • URLをコピーしました!

    もしこの記事を読んでいる方が男性ならごめんなさい。あまり関係がないかもしれません。
    でも、奥様や身近な女性が生理で悩んでいるなら、ぜひ読み進めてみてください。

    目次

    生理のつらさ

    女性の皆さん、毎月の生理はつらくないですか?
    以前立ち仕事をしていた時は、生理の時が本当に大変でしたが、生理が毎月来るのは健康の証だと思って我慢していました。

    生理に対する新しい価値観

    しかし、こちらの本を読んで私の考えが大きく変わりました。その本では、生理について女性自身もよく知らないことが、漫画形式でわかりやすく解説されています。私は小学生の娘がいるので、いつか説明する日のためにと読み始めました。

    その中に「生理痛撲滅運動」というシーンがあります。要約すると次のような内容です。

    • 生理痛を我慢せず、薬を飲むか婦人科に相談する。
    • 生理はデトックスではなく、現代ではむしろリスクがあることもある。

    宋美玄さんの記事

    筆者の宋美玄さんの記事も参考になります。

    • 生理は健康の証ではない。
    • 排卵と月経は妊娠のためのもので、妊娠を望んでいない時は体に負担がかかる。
    • 生理痛は女性の生活の質を下げる。
    • 現代の女性は生涯の生理回数が増えており、健康に負担をかける。

    ミレーナについて

    そんな生理を軽くする手段として、ピルやミレーナがあります。しかし、私はとてもズボラなので、ピルは絶対に飲み忘れてしまう…。
    そこで、本で触れられていたミレーナについて詳しく調べてみることにしました。

    ミレーナの特徴

    • ミレーナは子宮内に黄体ホルモンを持続して放出する子宮内システムです。以下のような特徴があります。
    • 未産婦、帝王切開、授乳中、出産後の方でも装着可能。
    • 挿入後は定期検診のみで、5年間効果が持続。
    • 妊娠を望む時は器具を外せば元通り。

    具体的な流れはこちらの漫画がとてもわかりやすかったです。

    私のミレーナ体験

    私もミレーナを試してみたいと思い、東京駅の宋美玄先生のレディースクリニックに行ってみました。
    ネットから予約でき、クレジットカードも使えます。東京駅なのでアクセスがいい場所です。

    初診

    初診では問診と内診を受け、特に異常がなかったのでその日に挿入してもらいました。
    挿入時には痛みもなく、麻酔も必要ありません。

    ただ、帰り道は生理痛のようにお腹が重く感じました。
    が、翌日には痛みも治まりました。

    1~2ヶ月目

    1~2ヶ月目は少量の出血が続きましたが、生理自体は軽くなりました。

    3ヶ月目

    3ヶ月目にはだらだらした出血もなくなり、生理も来なくなり、とても快適です。

    費用について

    私は保険が適用されました。

    • 初回:¥11,430
    • 1ヶ月検診:¥2,730

    保険適用外だと5万円くらいかかりますが、5年間の費用を計算すると1年あたり約¥6,654、1ヶ月あたり約¥555と、と生理用品を買うことを考えてもコスパが良いです。

    5年で検診は8回
    合計¥21,840
    初診の金額と合わせて
    総額¥33,270

    終わりに

    毎月の生理は憂鬱ですよね。妊娠して出産後しばらく止まっていた期間は本当に快適でした。
    でも、生理と仕事が再開してからは体もしんどい…。

    そんな時にミレーナのことを知りました。

    ピルと違って挿入してしまえば定期検診のみで何もしなくていいし、違和感もありません。定期的に婦人科へ行くことで、ちょっとした身体の違和感も相談できます。

    もし生理がつらいな、と思っている方は婦人科で相談してみてはいかがでしょうか?私は本当に楽になりました。

    この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。それではまた!

    ゆき
    ブロガー
    40代、フリーランスで小学生のママ。
    忙しい毎日を少しでも楽に、そしてハッピーに過ごしたいと思っているワーキングママです。
    このブログでは、家事の効率化やスマート家電の活用法、家事代行サービスの選び方、そして家族と過ごす時間を増やすためのアイデアをシェアしています。

    この記事が気に入ったら
    いいね または フォローしてね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    目次