GWの予定は立てた?
我が家は今年は大阪に帰省する
結婚するまで大阪に縁がなかったが、今では大体年に1回くらい帰省する
Twitterで仲良くしてる人は関西に住んでる人が多いので、前回初めてオフ会もした
今回もまた違うメンバーで会うことになった
会おうと言ってもらえるのはドキドキするけど楽しい
大阪は私の第二の故郷となってきた
そんな帰省の時に悩むものがいつもお土産…
一応こだわりとしてお互い住んでる地域では買えないもの、を考えるのだけど、大阪と東京って結構なんでも手に入るから難しい
関西で買えない関東土産
バニラビーンズのショーコラが美味しい
関西に店舗ないけど、通販では買えるみたい
ここ数年流行っていて、神奈川県に結構店舗が増えてる
限定販売の切り落とし部分にはいつも長蛇の列
義父が好きなので必ず買って帰る

お客さんにお土産でもらって美味しかったけど、いつも長蛇の列で買えない
公式HPがないけど、多分関西には店舗がない
ここもいつも長蛇の列で自分で買えたことがない
叔母にいただいて、可愛かったから買いたいけど…
関西にも店舗あるけど、なかなか買えないからお土産に良さそう
今半の佃煮好き
通販や百貨店で買えるかもだけど義母へのお土産に
今パッと思いつくのはこれくらい
今回は何にしようかなぁ
関東で買えない関西土産
カールって2017年ごろに関東で売られなくなってしまったので、関西に行くとつい買っちゃう
関東じゃ絶対買えなくて、通販だと高い…
毎回2個は買って帰って冷凍して食べてます
ふわふわで軽い食感が美味しい
義姉にもらったお米の最中クッキーが美味しくてお気に入り
毎回新大阪の駅で買って帰っちゃう
このページまたリライトしてちゃんとした記事にしようかな
今日はざっくりとご紹介!
軽くて、常温で、日持ちして、美味しくて、可愛くてお互いの地で買えないものって難しいよね
コメント